鍼灸専門治療院 feel横浜本院 スタッフブログ
2025年07月25日

頭痛や目の疲れ、肩こりのせいかも? がんばりすぎの首・肩に鍼治療を。

はりきゅうマッサージ治療院feelの広末です。

最近、こんなお悩みはありませんか?
・夕方になると頭が重たくなる
・パソコン作業のあと、目の奥がジーンと痛む
・肩や首のこりがひどくて集中できない
・痛み止めが手放せなくなっている

実はこれらの症状、首や肩まわりの筋肉の緊張が深く関わっています。
現代人の生活は、どうしても“前かがみ”の姿勢になりがち。
スマホやパソコンに向かう時間が長いほど、肩や首には知らず知らずのうちに力が入り、筋肉が硬くこわばってしまいます。

肩や首の筋肉が硬くなると、血流が滞り、周囲の神経や血管を圧迫してしまいます。
その影響で起こるのが、緊張性の頭痛や目の奥の疲労感・違和感です。

特にデスクワークの方は、筋肉の「力みぐせ」がついてしまっているケースが多く
根本的に改善するには、一時的なマッサージや痛み止めでは不十分なことも。

当院のトリガーポイント鍼治療では、筋肉の奥の緊張を緩め、血流と神経の流れを回復させていきます。

たとえば:
頭痛 → 【僧帽筋】【肩甲挙筋】【胸鎖乳突筋】
眼精疲労 → 【後頭下筋群】【側頭筋】【前頭筋】【眼輪筋】
症状に合わせて、原因となる筋肉にアプローチします。

「とりあえず目や頭だけに鍼をしてほしい」という方も中にいらっしゃいますが
症状が慢性化している方は、筋肉の緊張状態が癖のようになってしまっていることがほとんどなため
この“クセ”をリセットしていくには、定期的なケアと全身的な治療も必要です。

そして、当院では、治療を重ねていくうちに次のような変化を感じる方が増えています:
・肩や首が軽くなった
・頭痛薬を飲む回数が減った
・目が疲れにくくなった
・よく眠れるようになった
・視界が明るく感じる
・気持ちが前向きになった

パソコン作業やスマホの使用が多い生活は、筋肉が緊張しやすく疲れがたまりやすい環境です。

不調は、体からのサインです。
「年齢のせいかな」「忙しいから仕方ない」と我慢せず
一度、体をゆるめる時間をつくってあげませんか?

スタッフブログ一覧

2025年07月25日
頭痛や目の疲れ、肩こりのせいかも? がんばりすぎの首・肩に鍼治療を。
2025年07月23日
その疲れ、姿勢のせいかも?『鍼』で緩める現代人のカラダ。
2025年07月23日
「もっと早く来ればよかった」自己免疫疾患を抱える患者様の嬉しいお声
2025年07月23日
お子さんの抱っこで首・肩が限界に?寝違えのような痛みをトリガーポイント鍼で改善
2025年07月13日
継続は力なり。1年後、リガメンティシア®美容鍼がもたらした効果とは?
2025年07月06日
【五十肩】最も痛みやすい『結帯動作』とは?洋服の着脱やリュック動作が辛いあなたへ
2025年07月05日
肘の辺りが痛い…診断は胸郭出口症候群?でも本当の原因は?
2025年06月25日
腰痛・歯ぎしり・全身疲労に。専門院で受けるトリガーポイント療法×鍼灸メンテナンス
2025年06月22日
テニス肘・ゴルフ肘、肘の痛みでお悩みの方は、トリガーポイント鍼治療のご検討を。
2025年06月07日
60代からでも肌は変わる 『リガメンティシア®で叶える、細やかなキメと若々しい表情』
2025年06月04日
変形性膝関節症による足の痛み。腰・お尻に隠れた原因とは?
2025年06月04日
体が変わる、動きが変わる。ピラティスやヨガをされている方へ
2025年06月01日
「何か変わった?」と言われ始めるリガメンティシア美容鍼
2025年05月28日
歩行時の足の痛み改善
2025年05月23日
『眠れない』の根本にある身体のサインを読み解く。
2025年05月18日
鍼治療のあと「痛みが増した?」と感じるのはなぜ?
2025年04月13日
『五十肩で服の着脱やペットボトルがつらい』7回のトリガーポイント療法でほぼ解消した50代男性のケース
2025年04月13日
美容鍼で内側からアンチエイジング:老け顔の原因「糖化」に負けない!
2025年04月06日
気管支喘息後の息苦しさに対する治療
2025年02月26日
お顔のリフトアップには頭皮鍼が欠かせない?!
2025年01月31日
リガメンティシア美容鍼の嬉しいお知らせをいただきました♪
2024年11月20日
五十肩の治療経過
2024年11月15日
季節の変わり目におすすめトリガーポイント療法の鍼
2024年11月08日
リガメンティシア美容鍼
2024年02月14日
首の寝違え
2023年03月12日
おすすめのマッサージ
2023年02月15日
中高生の鍼治療
2022年11月29日
〇〇が気になるお年頃
2022年09月13日
痺れについて
2022年09月04日
感覚は人それぞれ
2022年07月26日
マッサージについて
2022年06月27日
ウォーミングアップ・クーリングダウンについて
2022年06月23日
肩こりは美容の大敵!
2022年06月22日
不思議な鼻詰まりのお話
2022年06月20日
鍼治療について
2022年06月16日
美容鍼のすすめ3
2022年06月08日
美容鍼のすすめ2
2022年06月07日
筋肉のお話
2022年06月03日
リフレッシュしてきました
2022年05月29日
美容鍼のすすめ
2022年05月20日
自律神経について
2022年04月27日
こんにちは。
2022年04月25日
こんにちは。
2022年03月24日
コロナワクチン後の身体の痛み